2009年05月26日 01:00
連日の深夜残業による疲れを癒すべく、先週末は鬼怒川へ旅行に行ってきました。
「ひたすら温泉宿でダラダラする」がテーマだったので特別観光はしませんでしたが、道端にある足湯に浸かったり、鹿に会いにおさるの山へ行ったりしましたよ。

鹿くんの背中におさるが乗っています。

おさるが2匹乗ってきました。(ちょっと見づらいですが)

鹿くん接近。おさるがむしったりかじったりするせいか、毛が結構はげています。
そしてもう一箇所行ったのは、テプコ鬼怒川ランド。
テプコといえば東京電力、東京電力といえば、そう、でんこちゃんですよ!
館内には大人でもそれなりに楽しめる展示物やアトラクションがありましたが、それよりもそこかしこに貼られているでんこちゃんのポスターに大興奮。

中でもいちばん可愛かったポスターをこっそり撮影。なびいた前髪がかわいいー。
出口付近にあるグッズ売場ででんこグッズを数点購入し、パンフレットもたくさんゲット。
「受付のお姉さんが生暖かい目で見てた」と横にいた妻に言われましたが、そんなの知ったこっちゃねぇー。
でも、後からゾロゾロ来たおっさん(失礼)たちのグループも、入口にあるでんこちゃん人形を見て口々に「でんこちゃんや」「でんこちゃんや」騒いだり、頭をなでたりしてましたから。
かわいいものはかわいいのです。おっさんにとっても。

というわけで戦利品の数々。
「ひたすら温泉宿でダラダラする」がテーマだったので特別観光はしませんでしたが、道端にある足湯に浸かったり、鹿に会いにおさるの山へ行ったりしましたよ。

鹿くんの背中におさるが乗っています。

おさるが2匹乗ってきました。(ちょっと見づらいですが)

鹿くん接近。おさるがむしったりかじったりするせいか、毛が結構はげています。
そしてもう一箇所行ったのは、テプコ鬼怒川ランド。
テプコといえば東京電力、東京電力といえば、そう、でんこちゃんですよ!
館内には大人でもそれなりに楽しめる展示物やアトラクションがありましたが、それよりもそこかしこに貼られているでんこちゃんのポスターに大興奮。

中でもいちばん可愛かったポスターをこっそり撮影。なびいた前髪がかわいいー。
出口付近にあるグッズ売場ででんこグッズを数点購入し、パンフレットもたくさんゲット。
「受付のお姉さんが生暖かい目で見てた」と横にいた妻に言われましたが、そんなの知ったこっちゃねぇー。
でも、後からゾロゾロ来たおっさん(失礼)たちのグループも、入口にあるでんこちゃん人形を見て口々に「でんこちゃんや」「でんこちゃんや」騒いだり、頭をなでたりしてましたから。
かわいいものはかわいいのです。おっさんにとっても。

というわけで戦利品の数々。