2011年11月17日 23:17
貧打極まる、追い詰められたドラゴンズ。
このままじゃダメだろってことで、自分なりにオーダーを考えてみました。
(中)大島
(三)森野
(遊)荒木
(一)ブランコ
(左)和田
(指)堂上剛
(右)小池 / 平田
(捕)谷繁
(二)岩崎達
左投手に強い大島をトップに置き、内野安打でもレフト前チョコンでも何でもいいのでとにかく出塁を狙わせる。
チャンスに回しても期待できない森野は二番に。とりあえず引っ張ることはできるので進塁打を。
調子の良い荒木を半ばヤケ気味に三番に据える。どうせ盗塁させないなら一番にこだわることもないでしょ?
一発のあるブランコと和田はさすがに下げられない。代わりがいないということでここは動かさず。
そして六番は、相手が左(和田、杉内)でもあえて堂上兄を抜擢。流れを変えられる何かを持っている気がする。調子がいい時の剛裕は手がつけられないが、今がその絶好調期間かもしれない…という根拠の無い期待から。なんとかして、お兄ちゃん!
七番の小池は、一、二打席を見てノー感じだったら平田に代える。ダメな日の小池はからっきしダメだから。
そして人材難のセカンドは守備力のある岩崎達郎を起用してみる。なんなら思い切って谷でも可。直倫は現状バッティングが全く期待できない。
うーん、風呂入りながらいろいろこね回してみたんですけど、選手層薄いわ、今のドラゴンズ。
井端を外すとしても、二番とセカンドのスタメンを任せられそうな選手が見当たらない。
それはどれだけノーヒットが続いても谷繁を代えられないキャッチャーも同じ。
実績のある選手に起用が偏り、レギュラーの後任を育ててこなかったツケを思い知りましたよ。
とにかく負けてもともとだと開き直るぐらいの姿勢で、残り2戦戦って欲しいです。
このままじゃダメだろってことで、自分なりにオーダーを考えてみました。
(中)大島
(三)森野
(遊)荒木
(一)ブランコ
(左)和田
(指)堂上剛
(右)小池 / 平田
(捕)谷繁
(二)岩崎達
左投手に強い大島をトップに置き、内野安打でもレフト前チョコンでも何でもいいのでとにかく出塁を狙わせる。
チャンスに回しても期待できない森野は二番に。とりあえず引っ張ることはできるので進塁打を。
調子の良い荒木を半ばヤケ気味に三番に据える。どうせ盗塁させないなら一番にこだわることもないでしょ?
一発のあるブランコと和田はさすがに下げられない。代わりがいないということでここは動かさず。
そして六番は、相手が左(和田、杉内)でもあえて堂上兄を抜擢。流れを変えられる何かを持っている気がする。調子がいい時の剛裕は手がつけられないが、今がその絶好調期間かもしれない…という根拠の無い期待から。なんとかして、お兄ちゃん!
七番の小池は、一、二打席を見てノー感じだったら平田に代える。ダメな日の小池はからっきしダメだから。
そして人材難のセカンドは守備力のある岩崎達郎を起用してみる。なんなら思い切って谷でも可。直倫は現状バッティングが全く期待できない。
うーん、風呂入りながらいろいろこね回してみたんですけど、選手層薄いわ、今のドラゴンズ。
井端を外すとしても、二番とセカンドのスタメンを任せられそうな選手が見当たらない。
それはどれだけノーヒットが続いても谷繁を代えられないキャッチャーも同じ。
実績のある選手に起用が偏り、レギュラーの後任を育ててこなかったツケを思い知りましたよ。
とにかく負けてもともとだと開き直るぐらいの姿勢で、残り2戦戦って欲しいです。