2009年07月08日 03:21
帰宅したときにはすでに5-0だったのですが、今日のゲームは気分爽快でした。
敗戦処理で炎上していた一場が見ていて気の毒ではありましたが…なんか数年前、同じ神宮で立ち直れないほど滅多打ちを食らった小山(現・楽天)を思い出したなぁ…。
しかし一番アドレナリンが出まくったのは、消化イニングとなった最終回の若手代打攻勢ですね。
西川くんはイチオシの若手なので、会社で今日一軍登録されたのを知り、慌てて仕事を早めに切り上げました(笑)。
結果はゲッツーでしたが芯で捉えてはいたし、期待は持てそう。「立浪を出すまでもない場面での左の代打」として、しばらくベンチに置いといて欲しいなぁ。
そしてプロ初打席初ホームランの福田!正直最初の連続空振りを見た時点では三球三振ぽい匂いがプンプンしてましたが、そこからファールで粘っているうちにタイミングが合ってきたんでしょうね。
思えばブランコがハズレだった場合は一塁スタメンを掴んでいたかもしれない選手。そう思えばこの結果も不思議ではないかと。(良太も頑張れ。。。)
どうせならそのまま西川と福田、あと谷をウラの守りに就かせればいいのに…と思いましたが。
そのあたりの起用がないのがやはり不満です。
敗戦処理で炎上していた一場が見ていて気の毒ではありましたが…なんか数年前、同じ神宮で立ち直れないほど滅多打ちを食らった小山(現・楽天)を思い出したなぁ…。
しかし一番アドレナリンが出まくったのは、消化イニングとなった最終回の若手代打攻勢ですね。
西川くんはイチオシの若手なので、会社で今日一軍登録されたのを知り、慌てて仕事を早めに切り上げました(笑)。
結果はゲッツーでしたが芯で捉えてはいたし、期待は持てそう。「立浪を出すまでもない場面での左の代打」として、しばらくベンチに置いといて欲しいなぁ。
そしてプロ初打席初ホームランの福田!正直最初の連続空振りを見た時点では三球三振ぽい匂いがプンプンしてましたが、そこからファールで粘っているうちにタイミングが合ってきたんでしょうね。
思えばブランコがハズレだった場合は一塁スタメンを掴んでいたかもしれない選手。そう思えばこの結果も不思議ではないかと。(良太も頑張れ。。。)
どうせならそのまま西川と福田、あと谷をウラの守りに就かせればいいのに…と思いましたが。
そのあたりの起用がないのがやはり不満です。
コメント
わっきー | URL | -
『しばらくベンチに~』のあたりが切実ですね(笑)。
部外者なんでこういう事を言うのもなんですが、なんとなーく野本が贔屓されているような空気があるのは気のせいですかね?
( 2009年07月09日 00:30 )
kera | URL | -
2打席で結果を出せなければファーム逆戻り、結果を出しても戦術上の理由で優先的に落とされる、若手に対しては異様にシビアなチームですからね。
「若手の一軍体験留学」って言われてますよ(笑)。
その点野本は、おっしゃる通り明らかに特別扱いされてますね。
監督が反対を押し切って強行指名した選手、ってのもあるんでしょうけど。
( 2009年07月09日 01:17 )
コメントの投稿